キイトの心理学教室
  • あなたの恋愛エピソードを教えてください!
  • プロフィール
  • お問い合わせ
映画

映画【A.I.】の感想:ハッピーエンドに見せたバッドエンドだった件

2020年2月4日 kito
キイトの心理学教室
スティーブン・スピルバーグ監督が制作した映画「AI」。 SF映画が好きな人ならきっと好きになる映画。 映画を観終わったの心境を表 …
【書評】ハートドリブン:感情に目を向けるための1冊 書評

【書評】ハートドリブン:感情に目を向けるための1冊!スピリチュアルではなかった

2020年1月21日 kito
キイトの心理学教室
今回は自己啓発書のハートドリブンを読みました。 いわゆる普通の自己啓発とは異なり、成功哲学を語るだけの内容ではありません。  …
【書評】これがメンタリズムです│ロジックを簡単に把握できる一冊 書評

【書評】これがメンタリズムです│ロジックを簡単に把握できる一冊

2020年1月4日 kito
キイトの心理学教室
メンタリストDaiGo著『これがメンタリズムです~メンタリストになれる本』を読みました。 DaiGoさんがテレビでパフォーマンス活動を …
日常

タイピングと手書きだと記憶に残りやすいのは手書き!効果を高めるポイントも教えます

2020年1月3日 kito
キイトの心理学教室
学んだことを形に残すためにはアウトプットが重要。 特に、勉強熱心な人や忘れたくないときにはメモを取るのが一般的。 しかし、スマホ …
書評

【書評】アウトプット大全は確実に定着率を爆上がりさせる基礎が凝縮!

2020年1月3日 kito
キイトの心理学教室
アウトプットに関することだけを取り上げてある『学びを結果に変える~アウトプット大全』を読み終えました。 普段、多くの人はインプットはす …
書評

【書評】秒で見抜くスナップジャッジメントは具体例が多く日常生活に活かしやすい!

2020年1月2日 kito
キイトの心理学教室
日常生活を送る中で、対人関係を避けることはできません。 その中であなたは一度は考えた事があるのではないでしょうか? 相手が何 …
映画

【映画バッドボーイズ】の感想、男の友情とロマンが詰まった一作!

2020年1月1日 kito
キイトの心理学教室
ウィル・スミスとマーティン・ローレンスが主役を務めている一作。 バッドボーイズの注目スべき点は、あの有名なマイケル・ベイ監督のデビュー …
【書評】インプット大全はありとあらゆる情報収集を効率化するための方法が詰まっていた! 書評

【書評】インプット大全はありとあらゆる情報収集を効率化するための方法が詰まっていた!

2019年12月31日 kito
キイトの心理学教室
樺沢紫苑さんが著者の「学び効率が最大化する~インプット大全~」を読みました。 どんな人であれ、時間は限られています。 限られた時 …
感情

高い方が良質だと思いこむ?高価格のほうが満足度が高まってしまう理由とは

2019年12月14日 kito
キイトの心理学教室
世の中で何かを得るためにはお金と引き換えになります。 お金を高く支払えば、支払うほど良いものが購入できる。 そう思い込んでいる人 …
他人を外見から判断する4つ要因とは?間違ったメラビアンの法則が悲惨すぎる コミュニケーション

他人を外見から判断する4つ要因とは?間違ったメラビアンの法則が悲惨すぎる

2019年12月13日 kito
キイトの心理学教室
人が他人を受け入れるまでには4つの壁があると言われています。 俗に言う、メラビアンの法則をご紹介します。 外見 態 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
管理人はこの人です

管理人:キイト

Twitterやってます。

悩み事や聞きたいことがあればツイッターからお願いします。

@kitomedia

最近の投稿
  • 【オールドガード】の感想│人生にどんな意味を見出すのかが大切だった
  • 【人生ドラクエ化マニュアル(オーサーズエディション)】の感想!ゲームとして楽しむためのリフレーミング #24冊目
  • 【イケメンはモテない】の感想と要約!ストーリー仕立てで読みやすい一冊 #23冊目
  • 【一瞬で女心をつかむ31の超心理学フレーズ】の感想は「よくあるコミュニケーション本と同じ」 #22冊目
  • 簡単には失敗できない【統制不能の知能】について!実例も考察しました!
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年9月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    カテゴリー
    • アルバイト
    • コミュニケーション
    • バイアス
    • 勉強
    • 実践記
    • 恋愛
    • 感情
    • 日常
    • 映画
    • 書評
    • HOME
    プライバシーポリシー 免責事項  2019–2021  キイトの心理学教室